毛量が多くモコモコ・フワフワ・かわいいティーカップの男の子です。 毛量が多いので、トリミングしたら見違えるようにかわいい子になります。
うちの子たちはトイレのしつけができております。 おうちにお持ち帰った日に「トイレでできた!!」と、喜びの連絡をいただいております。
男の子は「いずれ足を上げておしっこを飛ばしたり交尾行動をする。」 と思っている方が多いと思いますが、それは違います。 男の子でも「子犬」は、しゃがんでおしっこします。 男の子として目覚める前の生後7ヶ月〜8ヶ月のうちに、去勢手術をしてしまえば一生しゃがんでおしっこをしますし、交尾行動もしません。 男の子特有の、おしっこを飛ばすことはありません。 女の子でも女の子の原因でガンで亡くなることがあるので避妊手術をお勧めしておりますが、避妊手術は大きな手術になるので大きな金額がかかります。 男の子は簡単な手術なのでお安く済みます。ご検討をお願いします。
皆様のおうちに行ってから「きゅーん・きゅーん」と寂しくて夜中まで泣くことがあります。 こちらで夜泣きしないようにお引き渡しの前、数日は一人暮らしに慣らしておきます。 写真でもわかるように、落ち着いてこちらの様子をきちんと観察して判断できる、頭の良い子です。
人が大好きになるように、毎日成犬たちの遊びの時間には抱っこして、人に抱っこされる喜びを伝えております。
ぜひこの子犬に会いにいらして下さい! 写真よりも直接子犬を見て頂いた方が間近で「子犬の可愛さ」を実感して頂けます。
お母さん犬はこちらの犬舎におりますので、ご覧頂ければと思います。 明るく楽しい子です。
お引渡しの時には、子犬の飼い方・しつけ方のお話しを1時間くらいさせていただきます。 しつけ方次第で、犬は良い子にも、悪い子にもなります。
トイレのしつけ・吠えない・噛まない、などの基本から、芸は、おすわり・待て・「バーン」と言ったら「コロン」と転がる芸・など、何でもできるように、ご覧いただいている目の前でやり方を伝授させていただきます。 この子が、始めは嫌がって抵抗していたのに、たちまちこちらの思うがままに、良い子に変わっていく姿をご覧いただけます。 皆さまが同じように続きをやれば、何でもできる賢い子に育てることができる。ということが納得できます。
耳掃除、歯磨き、爪切りなど、犬のお手入れの方法もご伝授させていただきます。 子犬のほうから、「やって ! やって ! 」と言ってくるくらい、簡単で子犬が楽しくやれる方法です。 先日の方も「歯ブラシを見たら喜んでくるようになった。」とのことでした。 子犬は早い時期になんでも教えたら、何でもできる良い子になっていきます。 ■性格■ おとなしいです。 癒し系です。飼いやすいと思います。
■健康情報 健康診断済み マイクロチップ装着済み 1回目のワクチン接種済み ワクチン種類:7種混合ワクチン
子犬の将来の予想 ※あくまでブリーダーの予想となります。
体重:1.5キロ以内
体高:25センチ前後
おとなしくてご家族の皆様の癒しの元になると思います。 私の「子犬の飼い方」の話をお聞きいただけましたら、必ず良い子に育てることができます。 |