鈴木孝子ブリーダーに連絡する(質問や見学予約)
ご質問の前に、このページの情報をひと通りご確認ください。
飼育犬種
ゴールデンレトリバー / ジャックラッセルテリア / ビーグル / ラブラドールレトリバー
子犬が、0匹 います。

ブリーダーといっても繁殖者の犬に対する考え方と
繁殖に関する経験知識が一番のポイントになります。
ブリーダー直販は繁殖者からの飼育育成管理の
アドヴァイスや父犬母犬なども見せてもらえます。
私は幼少の頃から動物が好きで特に犬と一緒に生活する事が子供の頃からの夢でした。
近所で子犬が出産すると毎日足を運び時間の経つのを忘れ自宅に戻って母に叱られました。
テレビなどで猛獣の赤ちゃんを飼育係の人が哺乳瓶で授乳しているのをみると、
自分でもやってみたいと思い画面に見惚れていました。
主人のお客様が私の父の知り合いで、その方のお世話で主人との婚姻が決まった時には、
主人との結婚生活より犬との生活が待ち遠しくて胸が弾みました。
結婚後1女1男に恵まれ、下の息子が幼稚園入学を機に子犬の繁殖を本格的にやりたいと思い、
基本的なことはすべて主人の手ほどきを受け、その後は独学で勉強し、主人、獣医さん、
知り合いのブリーダー、犬関係の友人など、さまざまな方々からの知識を得て
研究勉強の毎日で、その頃が一番に生きがいを感じた時期でした。
私の場合は書籍などからの知識より実際の行動体験での知識がほとんどです。
子犬の繁殖は大好きですが、うれしく楽しいことばかりではありません。
悲しくて涙を流すとき、思うようにいかなく悔しくて主人にあたる事は何度もありました。
すべての子が元気で生まれるとは限りません。
無事出産しても健康に育つかどうかもわかりません。
元気に育って新しい家族の方へお引渡しして、お客様方から喜びと感謝の言葉を頂くことが
一番うれしく達成感と満足感に浸りやりがいを感じるときです。
主人は日本警察犬協会(PD)公認一等訓練士、ジャパンケンネルクラブ(JKC)
訓練範士の資格を得ております。
![]() |
所在地: 宮城県加美郡 >>地図はこちら>> 資格・免許: 日本警察犬協会(PD)公認一等訓練士 ジャパンケンネルクラブ(JKC)訓練範士 |
鈴木孝子ブリーダーに連絡する(質問や見学予約)
ご質問の前に、このページの情報を一通り
ご確認くださいますようお願いします。
生体保証30日 血統書 ワクチン接種証明書